2011-11-01から1ヶ月間の記事一覧
焼酎を飲み始めて3年。カレーに合わないことが判りました。
友人夫婦と食事 話題の中心は老人介護 少し前まで嫁姑問題だったのにね。 クリームコロッケ 薄焼き卵で巻いて揚げてます えびめし もみじ堂には3回目か4回目 ちょっと料理が温かくないなと感じていたが今日のクリームコロッケは中が冷たかった。とにかく「…
人間ドッグのお食事券での軽食。こんなんじゃ足りませんよ。
家を建てようとしている親戚と建設中の住宅地をプラプラ。 懐かしく感じるね
久しぶりに温かいうどん。
かまぼこはチャーシューの下だと思うな。
携帯ネタが続くがSoftBankからiPhone 4S のおまけでFONという無線ルーターが送られてきた。これは自宅にFONルーターを取り付けWi-Fiのアクセスポイントとして開放することで世界中にあるFONのアクセスポイントを利用できるようになるといった会員制…
今週はバタバタして疲れました。鍋がほっとしますわ。
1台目の新規契約事務手数料と料金プランだけで2台目、3台目が持てるウィルコムのPHS携帯。スゴイことするねぇと感心していましたが、さらにソフトバンク優勝の便乗キャンペーンで毎月500円安くなり、3台のウィルコムからNTT固定電話や他社の携…
今まで使ってたiPhone3GS 2台を売ろうとしたら完済(2年)になってないので売れないとの事。実質無償機種変更キャンペーンてのはややこしいもんだ。因みにソフマップの買取は1台 9.000円らしいが2ヶ月先は安くなってるんだろうな。
お仕事お仕事
さっき麺を湯切りしてたのに厨房でゴソゴソしていてラーメンが出てこない。とりわさ重のミニを半分食べたところで出てきたラーメンは我が家と同じドンブリ。昭和の醤油ラーメンって感じだな。ひと口めで「こりゃ醤油系で上位に来るスープじゃ」と思ったが直…
今日はゆるいがコシがありました。
コンニャクみたいに見えるのが最近話題の「えのき氷」 溶けちゃうんだけど。
遅い時間にお弁当
家で麻婆ラーメン
11月末までの実質無償機種変更キャンペーンで予定より2ヶ月早くiPhoneが新しくなりました。ありがとうau おめでとうSoftBank
準 備は こちらをクリック 1日目は こちらをクリック 2日目は こちらをクリック 3日目は こちらをクリック
飲茶コース お茶なんて飲まないアルコールばかりの食事会 前菜 海老入り餃子 ニラ入り餃子 小龍包 揚げ餃子 スープ餃子 中華ちまき 胡麻だんご タピオカ入りココナツミルク
鶏のたたきで飲む
送別会 肉が大好きな可愛らしいお嬢さんでした 仕事に行く楽しみがひとつ減りますな
年に一度しか飲まないワインが何でヌーボーなんじゃろ ワールドカップなのに何で毎年日本でやってるんじゃろ
出汁を効かせたカレー鍋
大手焼酎メーカー本坊酒造の屋久島内にある蔵で造られた本坊酒造屋久島伝承蔵「黒こうじ 屋久の島」は焼酎が好きで鹿児島に移り住み、各地の蔵元をめぐり、飛び込みで就職活動をしたという若い女性杜氏の手によるものらしい。若い女性杜氏を売りにして全国販…
ひるぜん焼そば優勝の確率は高いと思ってたけどカキオコの健闘にビックリの大拍手。傷みやすいカキを使い大量生産しにくいお好み焼きでの9位は凄いと思う。「日生と姫路が近いというのもよかったんだな」なんてフニャフニャ言いながら今日からお湯割り。
かるーく焼肉 昼定食に上ロースをプラス
普段はインスタントだが休みの日に奥さまが入れてくれるコーヒーは「折り鶴@岡山市北区錦町」で買ってきた下坂という名の豆なのだそうだ。もっとも僕のレベルはUCCかジョージアかの程度だし大声で話ができない禁煙の珈琲専門店なんて行くこともない。 以…
ひと口豚カツで一杯 昼を軽くしててよかった。
「商人」「そばの店」だった場所にオープンした店。「西村亭@北区中井町」の元店主さんが「商人」の元店主さんと手を組んで作り上げたラーメンなんだって。 和風そば ネットで見たのはもっと泡が多かったなと思いながらスープを飲むと今まで感じたことのな…
餃子鍋 激辛胡麻ダレでいただきました。