つよ○フクちゃん+

ネタはなくとも毎日更新

へろへろサイクリング@しまなみ海道


GW初日、朝4時に家を出て、向かった先は広島県三原市の須波港。







タイヤを外したことがないので、車の助手席を倒して運んだ相棒。






自転車利用者の乗船料割引カード「しまなみサイクルーズPASS」


お得で見所がギュッとつまったサイクリングを楽しめます。今日は大島まで行って帰る予定。







GWだから20台ぐらいの自転車と共に海を渡って、なんて予想してたんだけど。







7時10分 須波港発。                25分で沢港(井口島)到着。







今治方面をめざし、海沿いのサイクルロードを走る。








多々羅大橋


広島県生口島と愛媛県大三島を結ぶ斜張橋。









がんばって橋の高さまで上ると自動二輪道(原付)と自転車道の分岐があります。


















多々羅大橋の通行料金は100円。







主塔のたもと2ヶ所には「多々羅鳴き龍」があって、拍手や拍子木を打つと音の多重反射音が聞かれます。







快調な走りで大三島に到着。







大三島から眺める多々羅大橋。







各島2ヶ所づつあるレンタサイクルターミナルに並ぶ自転車。
うどん巡りで使った高松のレンタサイクルよりずっと程度がいいみたいだ。







海沿いの道から橋の高さまでは、つづれ折の坂道を上る。今日は6回上って下ってだな。








大三島橋










やっと上って料金所と思ったら、橋までまだまだ遠いわ。大三島橋の通行料金は50円。







海を眺めながら ♪〜伯方の塩〜を何度も口ずさみ伯方島に到着。







伯方島にある造船所。因みにNHKの朝ドラ「てっぱん」ロケ地の石田造船があるのは本州寄りの因島。







「マリンオアシスはかた」で休憩。これから渡る伯方大島大橋が見える。








 


伯方大島大橋の通行料金も50円。各橋の料金所には自販機でなく箱があるだけなので、小銭がない場合は急いで通り抜けねばならんね。








伯方大島大橋










大島の道を少しだけ走り、今日はこの辺りで折り返しました。









伯方大島大橋の向こう伯方島と手前にある鵜島との間には船折瀬戸と呼ばれる海流の難所があります。









残り半分。座っての休憩。







大三島橋から多々羅大橋が遠くに見える。













多々羅温泉 三島の湯@愛媛県今治市上浦町井口7074-20


大三島にできた新しい運動施設の中にある温泉。本当はもうひとつの多々羅温泉「しまなみの湯」に入るつもりがこっちに来てしまった。







湯は食塩泉の濃厚な療養泉となっていて、これまで入った温泉の中でいちばんショッパイ。







でも露天風呂はこっちにしかないらしい。







あとは多々羅大橋を渡るだけ。







13時過ぎに沢港(井口島)に到着。
船を待つ間、井口島とは橋で繋がっていて、みかんが有名な高根(こうね)島の爺さんとお話。長い間、お騒がせ姫の選挙の手伝いをしていたそうで、僕も姫の手伝いをしましたよと云ったら「あのバカ女が...」と言いながら軽トラに積んでいるこの時期に販売する「ナントカみかん」をくれた。


















瀬戸わんや







須波港に到着。60キロちょっと走って時間も予定どおりだった。










萬来軒@尾道市高須町5249








注文すると店員がマイクを使って中国語で厨房に伝える。1(イー)なんとか、2(リャン)なんとか。そんな中国語が店内にも流れ雰囲気も中華。
もっとも中華料理屋だから酸辣湯麺はもちろん天津湯麺なんてのもあるでよ。







昔ながらの尾道ラーメンだが、その店独特のエグさがプラスされていて美味しい。







ウィリアム王子ご成婚記念でキャサリン(小)も注文。










おっつぁん@笠岡市十一番町


晩ごはんも食べて帰りました。







決して上品じゃないんだけど、美味しいなぁ。









尾道と笠岡で2杯ラーメン食ったから、帰ってすぐに寝ようと思っていた。家に着くと何故か親戚がいてスキヤキ大会が始まっていた。結局飲んで食ってから寝た。