つよ○フクちゃん+

ネタはなくとも毎日更新

しまなみ海道サイクリング


5年前は生口島から大島までの多々羅大橋、大三島橋、伯方・大島大橋を往復したコースだったので尾道〜今治はずっと課題になっていた。 2年前から自転車を持ち込める高速バス 「しまなみサイクルエクスプレス」 の運行が始まり気分も盛り上がっていたものの実行に至らず、本日やっと完走を目指します。




前回のしまなみ海道サイクリング → クリック



















笠岡ラーメン 山ちゃん@笠岡市笠岡2369


04:30 自宅を出発。  笠岡で朝食。







こんなに頑固爺さんっぽかったかな。 久しぶりに見た店主の立ち振る舞いは 「坂本@笠岡市中央町」 の爺さんみたいだ。 坂本の爺さんなんて 「仕込みが 9:00の開店時間に間に合わないからチャーシューつまんでテレビ観ながら待っててよ」 と優しいじゃんと思わせておいて、暖簾を出した後に 「開いてる〜」 とやって来た婆さんには 「暖簾だしとるんじゃから開いとるわ」 と怒鳴りあげたりだったもんな。









06:30 尾道到着  07:00 渡船で向島へ。 向島までは10分だ。







料金は110円  うち10円が自転車の料金。







向島と因島を結ぶ因島大橋。 歩行者と自転車は車道の下を通る構造になってて楽しみ。














瀬戸大橋をよく走ってるから、下を走ると電車になった気分。







通学の高校生に軽く抜かされた因島と生口島を結ぶ生口橋。 さすが しまなみ海道に暮らす高校生は早い。







生口島は5年前に広島県三原市の須波港からフェリーで渡って大島まで走った島。







せっかくなので耕三寺を入場口から拝ませてもらいました。














5年前と同じコースに入った途端に空が暗くなり雨粒が落ちてきた。 天気予報では今日は曇だけど降水確率は10%だったので合羽は置いてきた。
雨は本降りになり中止を考えながら多々羅大橋を渡る。 雨が染みてきて足が冷たくなってきた。 橋を降りた地点にある 「サイクリストの聖地」として有名な道の駅で15分雨宿りして出発。 進むも40km 戻るも40km の中間地点だもんね。







大三島橋を渡る頃は小降りになってイケそうな気分。







伯方・大島大橋を渡る前に雨は上がって気持ちよく。  結局5年前走った区間だけ天気が悪かったな。




前回のしまなみ海道サイクリング → クリック





大島の海沿いを走り5年前と同じ場所で休憩する。







しまなみ海道サイクリングの楽しみと云えば ジェラートや塩ラーメン、海鮮やお洒落なイタリアンなんてのが定番だけどね。  「山ちゃん@笠岡市」 で買ってた鶏チャーシュー。







5年前に折り返した場所。 海沿いの路を右折し山に向かって進む手前で諦めた。 予定の行動だったけど逃げたような気がして、この右折地点は忘れることがなかった。







折り返しは正解。 やはり大島の山路はしんどかった。 でも来島海峡大橋が見えてくると元気になるね。







ジョディ・フォスターの 『コンタクト』 を連想するな。







このクネクネ道を上りきると来島海峡大橋。





















来島海峡大橋 4kmもあると走ってて飽きるわ。














3年前から続いてる通行料無料キャンペーン。







今治造船のクレーンがお出迎え。














しまなみ海道サイクリングのゴール地点の今治駅。








白楽天@愛媛県今治市常盤町4-1-19


今治といえばB級グルメの焼豚玉子飯。 味も予測できる中華料理店のまかない飯だけど どうなんだろね。





















美味いわ。









スマホの地図を見ると近くに日本食研の工場があった。 これは有名な宮殿工場だと思い向かうとコレ。  宮殿工場はあと3kmほど走ったところでした。








竹庭清正の湯@愛媛県今治市高橋甲1350-1


今治駅から5kmほど南に位置する、竹林の中にある温泉を訪れた。







隣には温水プールもある大型の温泉施設 「清正の湯」 があり老人だけじゃなく子供にも人気みたいだが、この竹林の温泉はどうなんだろう。














入浴料は1000円するけど バスローブ、サウナの敷きタオル、お茶とお菓子が付いていいじゃない。







誰もいなく貸切状態ってのはよくあるけど、ここの湯は静か過ぎます。























今治駅前2番のりばでBD−1を折りたたみ、コンビニのドーナツとトクホのコーラで完走を祝いました。







16:43 発  尾道駅行高速バス 「しまなみサイクルエクスプレス」







なんだか贅沢だ。







これでも数日前に予約したんだぞ。







尾道駅到着。  BD−1を組み立て駐車場に戻る。








朱華園@広島県尾道市十四日元町4-12


計画では祝杯を 「つたふじ@広島県尾道市土堂」 で挙げる予定だったのに何故か閉まってた。 そのため近くの駐車場に停めたのに残念。 でも近くに 「朱華園」 がある。







美味しいけど一年以上食ってない 「おっつぁん@笠岡市十一番町」 にすればよかったかななんて、 スミマセン壇先生。