SNSでの広まりなのか、ここ2~3年でどえらい人気店になってる「とんとん 倉敷店」 今日はタイミングよく近くに来れたので、開店時間の20分前に一番シャッターしました。シャッターといっても、最近完成した暖かい待合室で座って待ちます。(写真は待合室より)
そして暖簾が掛かる頃には待合室に10人、外には20人以上が並んでいて、駐車場では停められない車が帰ってしまうほどに。
案内されたのは「一蘭」みたいに仕切りがある【1番】の席。仕切りがあるカウンター席、店主の指示に明るく返事する若いおねぇちゃん、男臭い店だったけど変わったもんだね。
ブログを始める前は並ぶことなんてなかった「とんとん倉敷店」 当時は目的の店にフラれて《ならば》の店でした。その後寄る機会が減り今回は6年半振りで、その前も7年振りだったからどれだけ美味しくなっているのか楽しみ楽しみ。
フルトッピングラーメン
気分が高揚してしまい『フルトッピング』なんて注文したもんだから、味がばらけっちゃってよく分からなくなってしまいました。遠い記憶から、スープはマイルドになってるみたいですが、チャーシューの酸化臭は変わってないかな。なので今日のところは『味が10 店の雰囲気が30 SNSが60』が大人気マシマシの理由と感じました。次回はチャーハンセットを食べて、ちゃんと7年前との違いを確認しようと思います。