2012-09-01から1ヶ月間の記事一覧
台風がやってきたおかげもあって家でのんびりしてました。
よく行く 「風が見つけたパンの森@妹尾」 のお洒落な2号店。 さすが、おネェちゃんが若い。 パンも若い。
「お昼は食べに行こう」 返ってきた答えは 「ラーメン以外!」 こんな時はコチラがよろしいかと。 「そうさく料理 こっく」 でシェフの気まぐれランチをいただくと写真が2枚で済まなくなるのが欠点じゃ。 茄子とキューリとピーマンのカレー酢和え 豚肉とご…
自分が作った器で飲むと美味いね。 大阪の友人が作ったヘタクソなのを肴にすると益々美味いねぇ〜。
福岡の友人が5月に小国のふー@熊本県阿蘇郡小国町で作った焼き物を持ってきてくれた。
一昨日に続いて20人ほどの宴会第2弾。 料理の写真は撮ったが店の写真は忘れたね。 ナンの串揚げじゃたかな。 他にも料理が運ばれてきたと思うが覚えてないわ。
ごっついチキンステーキに茄子のチーズ焼き。
今夜は 中国料理 華家@岡山市北区新屋敷町 で15人ほどの宴会。とりあえず主賓ということでデジカメを取り出すタイミングがない。 こんな日もあるもんじゃ。 しかし写真を撮ってないと何食ったか思い出せなくなってるな。
あらあらあら
NHKスペシャルで櫻井よしこさんが吼えてましたねぇ。 生放送なんでスリリングじゃったわ。
星飛雄馬が長嶋茂雄に向かって魔送球を投げつけた頃の生まれだけど、ジャイアンツが優勝してもウレシイと感じなくなったな。
西口に住んでた頃は何度か食ってる甚五呂ですが、移転してからは初めてでござる そば。 親子丼ざるそば定食 おじさんだって「ざる」と「もり」の違いぐらい知ってるんだぜ。 ツユが違っていて「ざる」には味醂が入ってるんだろ。 「この親子丼を月に一度食う…
仙台みやげにもらった牛タンの佃煮で一杯。
いいニュースだ。 とにかく岡田は日本に帰って来んでくれ。
先週、天気にビビッてお遍路に行かなかった反省として購入。 僕がお参りしている17番までなんて5ページほどしか書かれていない。 これからが大変なんだね。
仕事用メガネのフレームが壊れた。メガネ屋に行ったらレンズ交換はやってるがフレーム交換はやってないという。メガネちゅうのはレンズとフレームでできとんのちゃうんか。一昨日は歯の詰め物が外れ、昨日はロキソニン飲んだら治ったものの、耳が炎症起して…
タイ料理を食べタイな
台風は朝鮮の方に行ったから神風は吹かんしな。
児島湾の締切堤防を渡って運転免許試験場に通った中高年の皆さん「せとラーメン」ですよ。 でっかい看板の写真じゃないと思い出さないかな。 久しぶりに食べたけど、こんなに節が利いてたんだ。ありゃりゃ、デポで茹でてた麺をほったらかしじゃが。案の定 麺…
日本に長く住んでいるから良識があるだろうと勘違いしてはならない。
開店当時以来だから8年か9年前ぶりになるかな。マー油みたいな嫌なニンニク臭がして気分が悪くなった思い出があるんだね。 嫌なニンニク臭さは開店当時の半分くらいかな、スッキリした出汁の旨みが感じられる。ついでに白髪ねぎも半分になってスッキリ。で…
スーパーの惣菜。 味が濃いと食いすぎちゃいますな。
予定では20番 鶴林寺の遍路ころがしと格闘してたんだけど。 台風デカイみたいだしな これが何処か解ったら100万円
3連休はストレス発散よ。 たのしみ〜 のはずが
インドに南米は合わなかったね。
フラっとね 毎度お世話になってます。おまけにワンコインでおつりがあるんだから。
おとうさんワンコにそそのかされて iPhone 5 にしてしまうんだろうか。 軽くなってるのは魅力だけど、たぶん次の 5S にするだろな。
お犬さまはサカナ好き。
コンニャクわ
セットを注文すると大根サラダと根菜たっぷりの豚汁が出てくる。お好み焼きはキャベツとモヤシだから、野菜をたくさん食べるならベルだね。 定番の豚玉のソバ タイラギ貝のお好み焼き