2021-05-01から1ヶ月間の記事一覧
「4saisons deli」さんの鶏の唐揚げ黒酢あんかけ。思ってたより薄味でいい感じです。
飲食業への休業要請や時間短縮が長期化し、何処に怒りをぶつければいいのかと嘆く店主のニュースを毎日観ていますが、腹が立つなら業界の強面さんを集めて「しばき隊」を結成し、路上飲みやノーマスクで騒いでいる若者に怒りをぶつけてボコボコにしてもらい…
反対爺さんが署名活動してるのはニュースで観てたけど、賛成署名だとニュースにならないもんね、即賛成署名しましたよ。反対爺さんを含めた父親の世代が成功させた1964オリンピックは素晴らしい大会だった。だからこそ2020は我々世代が実現させたい…
6月20日まで緊急事態宣言が延長された。何でも真ん中よりちょっと下の岡山県だけど、延長された9都道府県に入ってるのは不謹慎だけどウレシイな。 とりあえず日本人という選手の調子こいた表明。それを日本語訳して読んだ日本人が、そのような無礼なこと…
お持ち帰りの炒飯で比べると他店とは別物。箸じゃ食えません。
5月23日(日)の昼前、スマホ(Rakuten Hand)のモバイルネットワークが繋がらなくなった。16時半まで待っても画面左上には「通信サービスはありません」が表示され復旧しないのでサポートセンターへ連絡。 奥さまのスマホは問題なく使えてる等を説明し…
ちゃんと奥さまが作ってくれてますし、たまにオッサンも作ります。
シャトレーゼさんの糖質カットシリーズ。運動してもチョコバッキー食ってるからね。
こんなのをポストに入れ歩くヤツラは中国製ワクチンなら打つんじゃろか。
【日本製】白十字 サージカルマスク プレミアム 50枚入り 米国規格レベル2適合奥さまに適した「ふつうサイズで縦横の長い(17.5*9.5)マスク」の中でこれならと思ったのがコレ。何より小さいころからお世話になってる『白十字』だもん、負けへんで。8月中…
目の前にあるアルコール消毒薬に印字された「2009****」 これを見て、メッチャ古い消毒液を置いていると勘違い。せっかくのチャーシューメンを美味しく食べれなんだ。
おうちラーメン用チャーシューとして再度の購入ですが、3/4摘まみ食いで消費されます。
マスクのゴム紐アジャスター 230円(送料込) ちょい小顔の鼻ぺちゃで、ふつうサイズのマスクでも縦横の長さが短いもの(16.5*9)を使用している奥さま。それでもなかなか顔にピタッとこないそうで「ゴム紐アジャスター」を試してみた。 よく考えずに安…
ツモロ ツモロ アイ ラブ ヤ ツモロ 明日は幸せ の 廃屋レストラン「ツモロ」さん。 ビーフシチュー 今日は「牛肉のしょうが焼き」のつもりだったが、店に入った途端、前々回「ビーフシチュー」のサラダに付いてた「ポークステーキ」のお姿が蘇り注文。でも…
我先にワクチン接種に走る爺婆の姿を見てると、人はあの世に向かう時も我先にをするのかな なんてニュース観てて思ってしまうが、こんな健康食品みたいなの買ってるんじゃ同じだわ。
サウスヴィレッジの野菜売ってる市場を「ファーマーズマーケット」とこれまでブログに書いてたけど、ホントは「ロードサイドマーケット」だったのね。
シャトレーゼではチョコバッキーと一緒にコレ買ってます。運動のあとに 1/4 or 2/4 食べるのが楽しみなんよ。
気分的に外食が億劫になっていて食い物ネタが書けてないのですが、記録しておくべきコロナネタはいっぱいあります。今朝は本日から適用されるはずの「まん延防止等重点措置」が急遽「緊急事態宣言」に変更されました。これで対象地域が岡山市と倉敷市から全…
コロナ患者をほとんど受け入れない民間病院の代弁者さんはダイヤモンドプリンス&プリンセスと繋がっていたんだ。
PCからは寿司とかピザを注文して受け取りにいったことはあるけど、支払いも完了するモバイルオーダーは初めて。指定した時間に受け取りに行くと、初めて見るお弁当屋での行列。都会じゃ役立たずの『まん延防止等重点措置』も田舎っぺの岡山県民には効果が…
岡山県は岡山市と倉敷市に『まん延防止等重点措置』の適用を要請するそうだ。岡山でも初めて「E484K」が確認されたし、直近1週間の人口10万人あたりの感染者数で全国3位なら仕方ないか。「N501Y」は感染力が強くて致死率も高く、「E484K」は…
コロナ禍だろうがかまわない。袋入りとは別物よ。 マンゴーパフェ いっちゃん高いデザートで「わさびチャンピオン」をお祝い。
5月2日の 02:30 に入店したラーメン屋で酔っぱらってバカ騒ぎしている5人組の学生と遭遇。そんなアホどもと短時間とは言え同じ空間に居た貧乏性で小心者のオッサンは、ちょっとでも喉がいがらっぽいかったり空咳をしたりする度に体温や SpO2 を測っており…
運動と犬
スマートウォッチで計測した睡眠時間をスマホのアプリで確認できるが、どこにも行けないGWは連日の8時間オーバー。昔、婆さんずっと寝てたのを思い出すが、来年にはワクチン接種でアホほど耳にする『高齢者』になるんだもんね。
アホどもが路上で「オリンピック反対」と叫びながらビール片手に騒いでた。
テレビに繋いで運動するだけじゃなく頭も使わんとね。でも根気がないのは分かってるし、どうしようかと考えてたら自転車のゲームがあるじゃない。 『落ちる』繋がりでこれもダウンロードしてみました。 因みに『マリオカート』は3レース目で飽き『あつまれ …
若かりし頃、アホほど食った『とりめし』 Wikipedia に【岡山県の郷土料理。ご飯の上に海苔を敷き、スライスした鶏の唐揚げ(もしくは照り焼き)をのせ、甘辛いタレをかけるもの。ほっかほっか亭が岡山地区(岡山県内店舗と販売メニューが同じ広島県の備後地…
3年前に買った70枚入りの詰替え用5個がなくなったので補充しようと検索すると『訳ありショップ』にメッチャ安いケースに80枚入った新品を発見。詰替え用よりも安いのはウレシイが、送料無料にするため購入した8個を使い切るまで何年かかるんじゃろ。 …
ひと月半前に黒爺さんのブログで見た見事な厚切りチャーシューの写真。おかげで連日大行列の「一蘭」なんて気になりませんわ。ただし「ポークラーメン」さんは 午後5時~翌朝4時までの営業という厄介な店。決行の日は午前2時に家を出た。途中「一蘭」の前…