2016-01-01から1ヶ月間の記事一覧
昨日の 「かもだ岬温泉」 でよく温まったから、今朝は肩の痛みが和らいだという奥さま。 ならばと美作へ向かう。 ゴルフ場に併設されたホテルの温泉だけど、ゴルフ客より近所に住む、お風呂目的の老人がパラパラ。 入浴客も少ないし。 けっこう湯もいいし。 …
初詣で前厄だと判明 ならば節分までに薬王寺に行かねばならぬ あなぶき家 津田の松原SA@香川県さぬき市津田町鶴羽935-5 仕込みの様子を15分ほど観察し 08:00〜 の開店を待つ。 ぶっかけ 温(小)を注文。 渡された丼を盆に置いて会計に向かおうとし…
主治医から電話。 検査でちょとあったみたい。
会見を見て思う。 甘りかもしれないがカッコよかったな。
昔取った杵柄ってやつだしね。
職場の若いのに泣かれるとね。
西口生まれ西口育ちなので 「天神そば」 はソウルフードって程ではないけど、店主不在が続いて嫌になった天神リスペクトの 「かたやま@岡山市北区中仙道」 にも暫く行ってないので無性に食いたくなった。 メニューから 『肉の多く入り〜』 が消えている。 …
ブログでは5年半振りになるみたい。 前回は 「ワンタンラーメン」 を食べたと記憶してたら 「野菜ラーメン」 だった。 「ワンタンラーメン」 何時食ったんだろか。 いわゆる笠岡ラーメンの存在を知らない頃から笠岡といえば 「とんぺい」 だったもんな。 ベ…
今日はお偉いさん相手のお仕事。 おまけにダウンジャケットに穴をあけてしまったわ。
チャリ通勤を始めて7年。 週に何度も店の前を走っていて、今日は入るぞ 今日こそは入るぞと思うこと数十回。 いつも常連さんの一杯飲んでる姿が見えて通り過ぎてた。 席に着くとすぐ店の前にデイサービスの車が止まって爺さんが降りてきた。 送迎スタッフに…
今日は大寒 かわいいあの娘と踊った場所は 今じゃあ 場末のビリヤード じゃなぁ
予想通り奥さまは反対みたいだ。 でも 掲げない理由を尋ねると 答えは出てこない。 自粛なのか 自粛する理由は 掲げない理由は 建国記念の日がデビューになる。
私の職場は全国組織ですが、若い頃に 『ヤクザみたいなオバサン』 職員がいて、自県で一番偉い 『ちんちくりん』 の悪口をたまたま話したら、2人がデキてて、それから長〜い間影響がありました。 その 『ちんちくりん』 は退職後に 『ヤクザみたいなオバサ…
いい娘だ いい娘だと云われてたのが、実はとんでもない性悪女だった話題。 バンド名やアルバムタイトルからするとマイケル・ジャクソン超えの作品だわ。
年末年始は走る時間がなかったような サボってたような。 これじゃあイカンと9時過ぎからこぎ始め。 岡南飛行場で並んでるセスナを見て、滑走路の端にある阿部池で野鳥を撮ってる人達を見て。 鴨さんと仲良しのフクちゃんがいたらそんな望遠レンズなんてい…
2年半ぶりの「電幸」さん。競馬中継が気になる若主人も髭を蓄え貫禄がでてきたな。 ばあさんが寸胴の蓋を開け、秘伝の林檎を紹介したため娘が慌てた山陽放送の「Voice21」 その放送を観て訪れてから随分時が経ったが、今日はあの頃に近い味だった。
iPhone から Android への引っ越しは、HUAWEI P8lite 用にメーカーさんが提供する専用ソフトを使って PCで連絡先のグループ編集はできるし、写真や iTunes に入ってる曲のデータは普通にUSB経由でPCとやり取りできる。 ただし Android で iTunes を i…
不倫 結婚 訃報 解散 と盛りだくさんだけど、久しぶりに結婚披露宴の中継を観てみたいものだ。
もう20年以上前、旅行先のトルコで奥さまとベリーダンスのショーを観に行った。主に外国人観光客が観に行くような店だったが、テーブル席のステージに近い方から半分を日本人の団体客が座り、後方には確か ドイツ、イタリア、スイス、韓国 からの観光客が…
国旗を掲げる家が増えてきたように思う。 正月はもちろん昨日も見たな。
11時に近くの SoftBank で MNP の手続きをしてエディオン倉敷の楽天モバイルへ直行。 SIMフリーへの移行が進んでいるなと実感できるような混雑で開通したのが16時30分。 ついでに業務連絡 携帯のアドレスが変わりました。 奥さまのも @i.softba…
鳥取道は佐用平福ICから鳥取まで無料区間だし、奥さまが気になってる 「すなば珈琲」 に行ってみた。 県知事さんの 「鳥取にスタバはないけど スナバ はある」 で話題になっただけでなく、バラエティー番組にも取り上げられている全国区の珈琲店なんだ。 …
暮れから続いた老人介護で疲れた奥さまを温泉に連れて行く。 「あわくら温泉 黄金泉」 は久しぶりだが3回目になるだろうか。 今日の男湯はぶらぶら狸じゃなくてメス狸の方。
コストコに行ってみたい90歳の伯母さんと85歳の妹を連れて 「コストコ@広島店」 へやって来た。 おそろいのシルバーカーで広い店舗内を歩き回りました。 付き添いの女性陣は計6万円のお買い物。 小谷サービスエリア(上り線) そして意地でもお好み焼き…
3連休に携帯を新しくする予定だがワイドショーを賑わせているのはLINEで不倫がバレた芸能人の話。 LINEの解説書は買ったものの5ページしか読んでない。 LINE通話だけなら漏れる心配はないのかな。
シモショク@岡山市南区市場1-1 岡山市中央卸売市場内ふくふく通り82 08:20 岡山中央卸売市場のふくふく通りに到着。いざ朝カレーと「市場のカレー屋さん」へ向かうと、一足先にガタイいいおっさん5人に先を越された。店内にもお客さんが入ってるし、…
正月に録画していたあれやこれやを観てたら、日本が舞台になった 『007は二度死ぬ』(1967年公開) のロケ地に霧島があって 「天孫降臨の旅」 で訪れた高千穂の峰が映っていた。 新燃岳が噴火する前だから緑がいっぱいで美しい。
脅迫騒動でまた耳にするようになった SEALDs さん。 私的には SEALDs も SARS も同じ位置付けなんだけど、よく考えると湾岸戦争の時に生まれてない連中が騒いでるんだね。 ただ反対とかじゃなく、己が好きか嫌いかで行動してもらいたいね。
昨年秋の旅行 「天孫降臨の旅」 をUPしました。 天孫降臨の旅 1 天孫降臨の旅 2 天孫降臨の旅 3 ついでに業務連絡 来週より携帯のアドレスが変わります。 奥さまのも @i.softbank.jp → @gmail.com (@の前は同じです) PCのアドレスは変わってませ…
やっとのんびりお正月気分の日。 だけど並んでる時間が短いと気分には浸れないもんだな。 今年から写真の縦横比を3:4から2:3にしてみたが、久々の2:3は難しいな。