つよ○フクちゃん+

ネタはなくとも毎日更新

2024-01-01から1年間の記事一覧

災難に備え 災難にあった年でした

災害の備え、転倒骨折、O157による入院、その後の検査、防犯対策の2024年でした。

かっぱのご優待寿司

何にもしたくない年末。『ご優待ポイント3.000円分』を使ってご馳走様。

家で食べよう

「松のや」のロースかつ2枚 チキンかつ1枚 もちろんサラダとみそ汁を用意して、年末の晩ごはん。

これだから出かける気には

朝散歩から帰ってからは夕方まで仲良くコタツ暮らし。

台湾料理 あじ仙 平井店@岡山市中区平井3-1078-4

墓そうじの帰りに「あじ仙」に初めて寄ってみた。「味仙」と「あじ仙」どう違うんじゃろ。 台湾ラーメンセット(激辛) 他店でも【台湾ラーメン】は食べたことがありますが「あじ仙」さんのも予想通り△のお味。 メニュー表のあるランチの組み合わせがアホな…

そば処 千田@岡山市南区彦崎1855

瀬戸大橋線の植松駅から1㎞ほどの場所にありながら、山に向かって入る細い道が分かりにくいため《いつか行こう》が何年も続いていたお蕎麦屋さん。 カニと野菜の天ぷらそば ジャズが流れる店内、和室のテーブル席でいただく極上のお蕎麦。そして古民家にいる…

Christmasプレゼント

先月『Microsoft Office Plus 2021』のプロダクトキーを「Yahoo!ショッピング」で購入しましたが、購入価格514円だったのに1000ポイントのプレゼントがあり、速攻ポッキリしました。 先日は、短期の米ドル定期預金で1万円減らしたソニー銀行から、お詫びなの…

ユメちゃんのケーキでChristmas

人も食べられる犬用クリスマスケーキ 奥さまが作ったユメちゃん用のケーキ。さすがに多くは食べられないので明日また食べます。

洋食喫茶 アドロック@岡山市中区倉田691-3

大人気の洋食屋「アドロック」さん。名前を書いて車の中で順番を待ちます。 メンチカツランチ 料理が運ばれてから気が付いた。前回も「メンチカツランチ」食べてました。 大人気の理由は接客と美味しさ。満足満足

買っちゃうね

クリスマスは鍋 正月も鍋

赤から 岡山大福店@岡山市南区大福39-11

親戚との忘年会。注文係してたので写真撮るのを忘れました。

ラーメン電幸@岡山市南区内尾414-5

10月に食べてから間もなくして、店での営業を年内で終了して移動販売とイベント出店のみになることを知った。もう食べることはないだろうと思っていたら、奥さまの「私は一度も食べたことない」の一言で最後にもう一杯いただくことになりました。 帰りしな店…

なか卯 岡山今店@岡山市北区今2-9-18

南まぐろの漬け丼 なか卯の新しい海鮮丼シリーズをいただきましたが、これって本当に【漬け】なん?

タイ料理 Ubon@岡山市北区牟佐137-3

赤磐からの買い物帰りに見つけたタイ料理のお店。Uターンして1台空いてた駐車場へ。 パクチー餃子 牟佐地区では『岡山マイルドパクチー』(通称:岡パク)というブランドパクチーがあるので、多分それを使ってるのか香りが優しいです。 トムヤンクン 美味し…

10ギガまで進化すると有線大将はいらない

加入しているインターネットプロバイダーから、来年1月より『光コラボ10ギガプラン』が始まるとの知らせが届いた。早速「フレッツ光クロス」の提供エリアを調べるとまだエリア外。でもすぐ近くまで来てるから、来年春には導入できると期待しよう。 25年前に…

くいもの屋わん 岡山駅前店@岡山市北区駅前町1-1-21 成通・ハリービル 7F

2ヵ月ぶりのOB会。死んだ人はいないようです。 ついにLINEを利用して参加者を募ること、会計報告を行うことが決まった。ガンバレ高齢者 あまいからい@岡山市北区駅前町2-2-1 「○空楽団のラッパ吹き君」と15年以上振りの「あまいからい」さんへ。 春頃に黒爺…

はま寿司でモーニング

「はま寿司 岡山久米店 5:00~翌3:00」の夜は遅く 朝は早い アプリの『みそ汁100円引きクーポン』使って560円の朝食

気にせず食ってた弁当

ほっともっとの『とりめし』 昔、職場でよく注文していましたが、『とりめし』って「ほっかほっか亭」だけと思っていました。記憶では「ほっかほっか亭」のタレはもう少しサラッとしてたかな。

すき家でモーニング

たまかけ朝食 ごはん並+とん汁変更 430円 ??値上がりしてるみたい。ガソリン価格も上がるそうだしモーニング給油して帰ろう。

沖縄のツートップ

先々月買った「ラフテー」が美味しかったので、今回は「ソーキ」とセットで注文。

とんとん 倉敷店@倉敷市下庄624-2

SNSでの広まりなのか、ここ2~3年でどえらい人気店になってる「とんとん 倉敷店」 今日はタイミングよく近くに来れたので、開店時間の20分前に一番シャッターしました。シャッターといっても、最近完成した暖かい待合室で座って待ちます。(写真は待合室より…

旬の味・和@岡山市南区古新田787-2

こちらの斜め向かいに母親が入ってた施設があって、部屋からよく眺めていたお店になります。今日で4回目になりますが、何故か母親が入所してた時期は寄ってなかったな。 にぎり定食 1.000円(税抜き) 5席のカウンターで、2組の高齢者夫婦に挟まれての食事。…

大丈夫弁当

先日受けた脳検査(頭部MRI・MRA+頭頚部血管MRA)は7年前と変わらず問題なし。その前に受けた喀痰細胞診も5段階中の「ClassⅡ」で問題なしでした。40年前、頭痛で労災病院に通っていた父親を心配した大阪の伯父が「いい病院があるから」と強引に連れ行ったのが…

スパイス王国 Group of NamasteGanesha 十日市店@岡山市北区十日市西町1-14

ナンの美味しさで選べばこちらのお店がイチバン好き。 メニュー表をよく見ずに選んだ『パンジャブセット』は、カレーが1種類しかなかったわ。

おめでとう弁当

【地元にJ1クラブが誕生する】or【 地元にサザンが演れるくらいのアリーナが誕生する】 どちらかいいかと問われたら、私は後者と答えます。 岡山市は計画されているバスケやバレーをメインとする新アリーナの規模を5000人収容から8000~10000人収容に修正…

どのぐらい萎縮してるかな

夕方から7年振りの脳検査(頭部MRI・MRA+頭頚部血管MRA)を受けました。結果は後日とのことですが、緊急性があれば引き留められるはず。とりあえず『お元気ですか~私は元気です』

色合わせ周辺機器

終活パソコンのボディカラーに合わせて周辺機器を選んでみました。 サンワサプライ 非接触型ICカードリーダライタ ADR-MNICU3 東芝エルイートレーディング 外付けSSD 2TB TLD-PMA02TSML BUFFALO LAN変換アダプタ USB-C LUD-U3-CU101SV サンワサプライ カード…

丸亀製麺 岡山大福店@岡山市南区大福309-8

俺たちの豚汁うどん 『TOKIO』さんがCMで豚汁豚汁と言ってるので『豚汁王子』としてはほっとけません。 でも、デフォでピリ辛過ぎるのとキャベツが入ってたりすると、豚よりホルモンの方が合ってる感じがします。『TOKIO』さんの味覚は知りませんが『豚汁王…

三木谷さん早くして

結局、3年後の2023年8月から運用開始した『Rakuten Link デスクトップ版』 奥さまのノートPCに『Rakuten Link デスクトップ版』を入れて《楽メール》が使えるようにすれば、2200円/年で利用しているプロバイダーの追加メールアドレスが要らなくなるとウッ…

じゅうじゅうカルビ 岡山西バイパス店@岡山市北区平田116-102

高齢者には無縁の『食べ放題』のお店で、 気分だけでも『食べ放題』を味わって。